SSブログ

Colors Between Genders

「Colors Between Genders」

もし、キミとパートーナーが違う色彩世界に住んでいるとしたらどうしよう?

男「ほら見て、綺麗な景色だろ。8月のココはいつもサイコーなんだ、青い空に、青い海」
女「スカイブルーの空に、エメラルドグリーンの海に見えるんだけど」
男「・・・?」


男性と女性では色の見え方に違いがあるらしい
ある研究は報告していた
女性は男性より、色調の細かな違いを識別する能力が高い
報告はこう続いた
女性は男性よりも青、緑、黄色の識別能力が高く
緑色、黄緑色、青緑色など微妙な色違いを男性より細かく見分ける

もっと単純に表現した報告もある
「女性は男性より多くの色が見える」
つまり...「オトコは見える色が女よりずっと少ない」という身も蓋もない研究報告

その「身も蓋もない」、「逃げも隠れも出来ない」研究報告がコレ
男女の「色」の呼び名の違いが対比されていた
例えば男性がある色を見て「Pink」と認識しその呼び名を言ったとき
女性は同じ色を、微妙な色違いから5種類に識別し5種類の呼び名で表現する

「えっ、こんなに違うの・・」

男:Red
女:Maraschino Cayenne

男:Purple
女:Maroon Plum Eggplant Grape Orchid Lavender
紫をEggplant(茄子)とは・・万葉人ですか
オトコもプラムと葡萄の色は見分けたいところです・・

男:Pink
女:Carnation Strawberry Bubblegum Magenda Salmon
サーモン・ピンクはボクでも分かる・・ホントに・・ウソじゃない
苺は赤じゃないの?ピンクなの?果肉のことかな・・
うーん風船ガムでピンクを表すとは・・北米の現代文学のようで憧れるな・・

男:Orange
女:Tangerine Maskmelon
マスクメロンの果肉の色を「オレンジ」って言ってるオトコが不憫だ
それじゃ、何色って言う?
マスクメロンの表皮を「オレンジ」と言ってるならそのオトコは不思議だ

男:Yellow
女:Banana Lemon
コレはオトコも識別してるでしょ、いくらなんでも、いやしてないかな・・
「バナナは何色?」 「黄色」
「それじゃ、レモンは?」 「えっ、黄色でしょ・・」

男:Green
女:Honeydew melon Lime Spring Clover Ferm Moss Flora
Springは新緑のグリーンが春色?泉の色じゃないよね・・

男:Blue
女:Spindrift Teal Sky Turquoise
うーん・・Spindrift(波しぶき)で青を語るとは
万葉人の領域の雅趣深き色彩感覚
柿本人麻呂さん、貴方はボクたち"おのこ"の憧れです

SANY0067@.jpg


どうして男女で「色の見え方」に違いがあるのか?
研究報告によると・・
それは、眼の構造に違いはなく性ホルモンの違い
目で見た色の情報を脳が処理・解析する過程に男性ホルモンが影響するらしい


そっかー

ミュージシャンやハリウッド・セレブでプライベートの服のセンスが・・
特に色の選択がさ、カラー・コーディネートがね・・
ちょっとね...それさー?
どうして...そんなことするかなー?
っていう方々はオトコに多い感じがする、確かに・・


じゃぁアレか・・

オンナは色の識別が細かいから
オトコが選んだ服をみたオンナはガッカリしたり溜め息をついたりするんだな

いや、あれはさ、オトコの「色の識別能力」とかの問題じゃなくって
センスがさ・・・


待ち合わせた場所に現れたボクの服装をみたオンナが
トップスからボトムまでをみて
選択・レイヤー・配置・組み合わせ、それらの化学反応をみて
ウゲッって顔になって言った

「ねっ、どこでなくしたの?どこに忘れてきたの?」
「・・・・・」
「探しなさいよ、今日はもう帰っていいからさ、探しなさいよ、徹底的にっ」
「・・・・・」
「ほら、見つけにいかなかきゃ、大変なことになってるじゃない、いい?
 見つけられなかったら、もう会えないんだからね」
「何をみつけるの?」
「センス」
「は?」
「だから、セ・ン・ス!」

「アバンギャルドを気取りたいの?」
「・・・」
「その非現実な感性と非日常なセンスで、"ボクらの時代に旋風を巻き起こす"とか?
 "そしてボクは時代の寵児になった"とか?ねっ、なれないんだからね、絶対」
「・・・」
「フツーがどーしてできないの君は、何度同じコト言わせるの?」


左手を腰に当て、右手の人差し指をボクに突きつけまくしたてるオンナをみると

髪のシュシュ、耳のピアス、腕のバングル、カーディガン、ワンピース、足首のミサンガ、サンダル…etc.

そのカラー・コーディネイトのセンスが・・
それぞれの色が自己主張し合い、協調を拒絶していた
サッカー・イタリア代表のフォーメーション 4-4-2
その中盤を崩されたときの選手のように
色は自分の状況をつかめず慌てていた

『センスがセンスし過ぎて、他のセンスとつりあってないよ、それ』
感想は声には出さなかった

「どうしていいか分からないなら、全部クロにしちゃえばいいのに」
あっ言っちゃった、ヤベッ・・・


Rolling Stones 「 Paint It Black 」



【蛇足】

研究報告は続いた
男性は女性よりも動体視力が優れている

狩猟時代、男は動く獲物をみつける役割で、女が木の実などをみつける役割のため
男の目は動く物体を識別するように、女の目は微妙な色の差異を識別するように特化された


仄聞したところでは・・
服飾・アパレル業界には、なんというか

"get through"な方々が生息すると聞く

ジェンダーの壁を"ヒョイ"とすり抜けた方々
いや両極の間に横たわるジェンダーの壁の中に住まう方々が

"彼ら"は・・
その目で、微妙な色合いの服をデザインし
同じ目で、風に揺れる服のラインを見きわめ、身体の動きがつくる豊かなラインをデザインしているんだな

かってな想像だけどね

だってボクはすり抜けられなくて
色の"微妙"を理解できなくて
△☆△な服ばっか着てる"オトコ"だから


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。