SSブログ

Time

夏の日の午後
友人とのとりとめのない会話


縄文時代は1500年間も続いたらしい
1500年間も縄文人は縄文人として暮らしたのか・・
あまりに広大無辺な時間でボクの脳では把握できない


手近な時代でいうと・・
今年は平成25年
昭和1~25年 この時代の激動ぶりと比べて
平成1~25年 この時代は激動ってあったんだうろうか?


手近なヒトから友人が聞いた話
友人の知人65歳は東京生まれ東京育ち
知人65歳は母親が41歳のときに生まれた
65歳だから昭和23年生まれだが・・祖母は慶応年間生まれ
つまり江戸時代のヒト
慶応生まれの祖母は言っていたらしい
「天保生まれの人間は古臭い」
慶応生まれの東京府民は、いや江戸の民は天保生まれを古臭いと揶揄していたとは
これこそ、今も昔も変わらないね


昼寝は毎日してるよ ボクは言った
だってマルは05:00に声を出して催促し始めて、05:30に朝ゴハンだもん
昼寝しないとボクの脳のポテンシャルじゃもたないもん

だから濃厚な人間なんだね 友人は言った

友人が言うには・・日本のある哲学者が言ったらしい

ヒトは時間をどうすることもできない
だからワタシは眠る
覚醒時間を恣意的に短くして
短い覚醒した時間を濃厚に生きる


イヤ、ボクは朝が早起きで眠くなるから昼寝してるんだって



日が少し傾いて陽差しが柔らかくなった夏の午後
ミントを買ってきてモヒートを飲もうか・・

それから・・遅いシエスタ


SDIM1107@.jpg


G0000993@.jpg


Joe Walsh 「Over and Over」



【蛇足】

ボクはある疑問を口にした

「スペインとかでさシエスタってあるじゃない
 あれってどうしてなんだろ?
 民族全てが眠くなるって変だよね?
 昼は暑くて活動するのが大変だからかな?」

「夜に活動するため」

「・・・・・・」

もし、それが事実なら・・

真実はいつだってシンプルなものだ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。